大阪東京ハウスクリーニング、エアコンクリーニングのビューティフルホームコットン

店舗、施設、クリニック、オフィス等のクリーニング・メンテナンス。

目次

「いつもキレイ」を保つ為の、専門クリーニングと・メンテナンスを!

 

長年、積み重なったガンコな汚れや、日々のお掃除では取りきれない、手に負えないお困りの汚れはありませんか?キレイで心地よい空間の為には、日頃の清掃が非常に大切です。しかし、綺麗で快適な状態を維持していくには、専門的な清掃とメンテナンスが欠かせません。当店では、こだわりの専門技術で、素材・対象物を傷めず、丁寧に徹底的にキレイにいたします。そして、「キレイ」な状態を長い間、維持出来るようその後のメンテナンスまで、しっかりとさせて頂きます。

 

※ご一緒に注文頂くと、業務用エアコンクリーニングがお得です!(^^)

 

●フローリング・化学床材 洗浄ワックス施工料金●
(はく離洗浄ワックス施工は、1.5~2倍増し料金)
50㎡まで ¥35,000~

●定期クリーニングご利用料金●
最大15%OFFになります。
一か月ごと、2ヶ月ごと、半年ごと、一年に一回で割引率は変わります。

お試し一回限りでも承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ☆

床にワックスを塗る理由とは?

○守る

床にワックスを掛ける目的は、大きく二つ。
まず一つ目は、床面・床材の保護

特にお店などの、土足での出入りが多い場所や、カートなどを転がしたり、物の移動が多い
床に負担の大きくかかる所には、ワックスで表面を保護してあげる事が大切です。

定期的なワックス掛けで、細かなキズや水分から表面を保護していれば、
床材を長持ちさせる事が出来ます。

 

○美しく

二つ目は、キレイに見せる事。

床が光っているのと、くすんでいるのとでは、その店に入った瞬間の印象が違います。

もちろん、光っていればイイという訳ではなく、
汚れを含んでいない綺麗な光沢で、その場所の雰囲気に合った光沢がベストだと考えます。

しかし、あまりに光りすぎているのも精神衛生上、良くありません。

 

○楽

均一に塗られたワックス表面は、なめらかでキレイな塗膜をつくります。

定期的にきちんとしたワックスで管理された床は、汚れが付いても落としやすく、
日頃のお手入れも楽になります。

水や油、薬品などが、床材に染み込むのを防ぐのも保護膜の役目です。

 

塗り方にもポイントがあります(重要)

下準備が命

料理を作るには下ごしらえが大事!
家を建てるには、基礎が大切!

ワックスを塗るにも、下準備(洗浄)をしっかりしていないと、
何とも頼りない保護膜になってしまいます。

洗浄がしっかり出来ていないと、汚れを一緒に塗り込んでしまう事になってしまいます。
塗った時はキレイに見えても、乾いてから確認すると、汚れや細かいゴミが
浮き上がるように目立ってきます。

また、洗剤の成分が残ったままワックスを塗ってしまうと、ワックスが床ときちんと密着せずに
簡単に剥がれてしまう事になります。

 

床に合ったワックスを選ぶ

ワックスをつくっている各メーカーも、時代の変化や床材の変化に伴い、研究・改良を重ねて、
本当に様々なワックスの種類が発売されています。

安全性はもちろん、耐久性が高いもの、抗菌効果の優れているものなど
現場により、ワックスに求められる性能も様々です。

ただ最近では、ワックスを塗る事や、掃除の事、メンテナンスの事を考えて作られた
床材ばかりではありません。

しっかり密着するかどうか?ワックスを剥がす時のダメージに耐えれるのかどうか?
なども、きちんと見極めて、その床材に適したワックス選びと、メンテナンスがとても重要だと考えます。

 

●フローリング・化学床材 洗浄ワックス施工料金●
(はく離洗浄ワックス施工は、1.5~2倍増し料金)
~50㎡まで ¥35,000~
●定期洗浄ご利用料金●
最大15%OFFになります。
一か月ごと、2ヶ月ごと、半年ごと、一年に一回などで割引率は変わります。

お試し一回限りでも承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)

◆「汚れてからのクリーニング」ではなく、キレイが続く「汚れにくいメンテナンス」へ。

 

↓作業前(既存ワックス剥離洗浄後):素地の状態です。
CIMG0477
↓作業後(ワックス塗布、バフィング後):丈夫な被膜を形成します。
CIMG0481
↓作業前(洗浄後)
CIMG0476
↓作業後
CIMG0480

 

※ご一緒に注文頂くと、業務用エアコンクリーニングがお得です!(^^)

 

美観の維持管理。

お客様を、お迎えするお店にとって、「常にキレイな状態」を保つ事は、とても重要だと考えます。
当店の定期的なクリーニングで、お客様をおもてなしする お手伝いを、
美観の維持という面から専門的なサポートをさせて頂きます。

 

当店の特徴。

低コスト。
無駄なコストを抑えた、お得なプランと、よりベストな方法ご提案します。
徹底的なクリーニング。
細かな汚れを残さない事で、仕上がりが断然良くなり、その後のメンテナンスが楽になります。
適切な周期でのメンテナンス。
汚れが酷く、深くなればなる程、お手入れが難しくなり、
また、対象素材はダメージが進み、結果的に寿命を縮め、

修繕・交換サイクルを早めてしまいます。
そうなる前の、適切な周期でのクリーニングをお勧めしています。
安全性の高いケミカル・ワックス類を使用
健康被害や、環境性能に対応した安全性の証明された製品を推奨・使用。
汚れにくい、環境づくり。
キレイを保つ為の、日頃の適切なケア方法等をご提案します。
細かなアフターフォロー。
環境の変化、汚れ具合により、メンテナンス方法を随時、

見直し最適なクリーニングとメンテナンスを行います。
また、プランの変更やご要望にもお応えしていきます。

 

現状の清掃業界は、受注価格、請負価格の低下と共に、作業品質の低下が問題視されています。
「こだわり」や「丁寧さ」、「高い技術」の入る余地のない、シビアな金額やスケジュールでの作業を
仕方なく行っている現場が少なくないのです。

しかし、上記のような理由は、お客様側からすれば、業者側(メーカーや元請けなども含め)の都合であり、
言い訳に聞えてしまいます。
現に清掃業者の情報・知識不足からくるプロ意識の低さが、様々なトラブルを引き起こす
原因になっている事も事実です。

例えば、建材や床材に関しても、次々に新しい製品が開発され、様々な素材が使われていますが、
決してクリーニングや、メンテナンスを考えて作られているとは言えず、
清掃業者の情報・知識不足による施工トラブルが増えています。我々は、
単に清掃技術を高めるだけではなく、対象の素材に対しても特性やリスクを、出来る限り把握しておく必要があります。

素材や対象物に対してクリーニング方法を変える事、
汚れ具合や使用頻度によって、メンテナンス周期を考える事、
そして何よりも、お客様や、そこに関わる人たちに、心から喜んで頂ける仕事をする事。
それらの「当たり前の事」が行われずに、目に見えて問題が発生してから解決策を考える、
といった事が往々にしてあるようです。

そういった意味からも、「ただ安いだけの業者」には本当に注意が必要です。
今までの方法や技術に囚われて、身動きが取れない・・・
価格だけの競争に参加してしまっている・・・(新しい情報や技術を取り入れない)等、
実際には、そういった業者が少なくない事も事実です。

現状を変えていくには、プロフェッショナルな仕事に取り組む業者が増え、
作業のクオリティが上がり、清掃レベルの底上げが行われなければなりません。

様々な障壁はありますが、やはり、私たち清掃業者の意識を高めていかなければ、
変える事は出来ません。

また、そうでなければ、いつまでも苦しい立場から抜け出せない状態が続き、
「清掃の大切さ」を広めていく事は、出来ないように思います。

プロフェッショナルな技術(仕事)と、それを広めていく事は、車の両輪のようなものだと考えます。
まだまだ微力ではありますが、当店はその為に、全力で取り組んで参ります。

 

↓大理石の床材に染み込んだ保護剤が劣化。まだらになっています。(真中2枚)
auto_DnRqYX

↓洗浄後、石用パウダーで丁寧に磨き、比較的キレイに取れました。(真中2枚)
(※状態によっては本格的な研磨作業が必要になります)
auto_flkCTH

↓施工前。
auto_BI9DXb

↓施工前。
auto_n7yag9